もう古いゴムブッシュは卒業しよう!
走行距離に関わらず、経年劣化の進んだラバーブッシュは既に交換時期が来ています!ステアリングを握る喜び、人馬一体を感じる事が出来るロードスターだからこそ、ブッシュは見逃す事の出来ない重要なパーツです。
走りが変わる、ステアリングを握る喜びの時間が変わる高性能ブッシュ【Whiteline】、ケンオートが自信をもってオススメするブッシュが日本へ登場です!
🔍 比較チャート
特徴 | 純正ゴム | 一般ウレタン | Whiteline |
ハンドリング精度 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ⭐⭐⭐⭐☆ |
乗り心地・快適性 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ★★☆☆☆ | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
耐久性(経年劣化に強い) | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ⭐⭐⭐⭐☆ |
メンテナンスの手間 | ⭐⭐⭐☆ | ★★☆☆☆ | ⭐⭐⭐⭐☆ |
街乗りでの使いやすさ | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐☆ | ⭐⭐⭐⭐☆ |
サーキット対応力 | ★★☆☆☆ | ⭐⭐⭐⭐☆ | ⭐⭐⭐⭐☆ |
🔧 5つのおすすめポイント!
1. しなやかさと剛性のバランス
→ ゴムより硬く、デルリンよりも快適!
2. NA/NB対応の豊富なラインナップ
3. 専用グリス・スリーブ付きで鳴きにくい&長寿命
4. アライメントのズレを抑えて安定した走りに!
5. 海外のMiataチューナーからも高評価!
🚗 こんな方におすすめ!
- 古くなったブッシュをリフレッシュしたい
- ピロまでは必要ないけど、剛性は上げたい
- ワインディングやサーキットも楽しみたい
- 快適性と性能のバランスを重視したい
🛠️【よくある質問(Q&A)】
❓Q1: このブッシュは「デルリン(POM)」と同じですか?
A: いいえ。Whitelineのブッシュは、デルリンのような硬質プラスチックではなく、独自開発の「エラストマー系ポリウレタン製」です。
硬すぎず、しなやかさもあるので、デルリンよりも快適性に優れています。
❓Q2: ゴム製ブッシュと何が違うの?
A: ゴムよりも耐久性が高く、サスペンションの動きをしっかりコントロールできます。アライメント変化が減り、コーナリング中の安定感が向上します。
❓Q3: メンテナンスは必要ですか?
A: Whitelineは専用グリスや溝付きスリーブを採用しており、グリス切れや異音のリスクが少なく、低メンテナンス設計です。
❓Q4: ピロボールとの違いは?
A: ピロは最高の剛性を持ちますが、振動や音をそのまま伝えてしまい、街乗りには不向きです。Whitelineはその中間で、街乗り+走りを両立した絶妙なバランスが特徴です。
近年、純正部品の価格が高騰しており、フルブッシュ交換には約20万円以上の予算が必要なケースも少なくありません。
そこでケンオートでは、Whiteline製強化ブッシュを使用した
車検対応のフルブッシュ交換メニュー(NA/NB対応)を130,000円(税別)でご提供開始!
💡 価格に含まれる作業内容
✅ サスペンションアーム脱着 + ブラック塗装仕上げ
✅ Whitelineブッシュ 全数交換(フロント・リア)
✅ 4輪アライメント調整込み
※アームに著しいサビや腐食が見られる場合は、別途補修費用が発生する場合がございます。
🔁 定期点検にもオススメ!
このメニューはサーキット志向のオーナー様だけでなく、通勤・通学や週末ドライブがメインの方にも最適です。
さらに、1年点検や2年ごとの車検時にお得な継続メンテナンスプランもご用意しています。
🏁 走りにこだわるあなたへ
もちろん、スポーツ走行ユーザーにとっては、**今すぐ導入したい「走りの核」**となる重要パーツ。
Whitelineのしなやかさと剛性の絶妙なバランスが、まさに「人馬一体」の操作感を実現してくれます。
ケンオートウェブショップからもご購入可能です。