車・自動車SNSみんカラ

  
  

  
杜の都、仙台市のケンオートです!!  
皆さんお気軽に遊びに来てください♪
2011年05月19日

 2月に、TC1000でのR1グランプリを

 走り終えたケンオートNA8。

 そこからちょこちょこ手を入れて、

 Joyfastさんのロド天に向けて準備をしてました。





そんな矢先の地震。

ケンオートNA8は、脇の棚からいろんな物が落ちてきて、

右半身の至るところが凸凹に。



とどめに、

スチールの棚が倒れてきて、

運転席側のウィンドウに、角で引っかき傷を付け、

やっとそこでストップ。。。






しばらく手を付けれずにおりましたが。





なんとかあるもので修正出来ないかと、

ボディ用コンパウンドで磨いてみました。



そしたら、思ったより良い感じ♪




しかし、もうちょっとなんとかなるんでは?

と感じた所からは、

なかなか思ったようには行きませんww





でも、ほとんど目立たなくなったので、良しとしましょう^^



軽井沢は、これで行く予定です!




関連情報URL : http://www.ken-auto.jp/
Posted at 2011/05/19 22:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス
2011年05月18日

 画像は、

 NA/NBロードスターのロアアームのボルト、

 偏心カムボルトです。

 この偏心カムボルトで、トーやキャンバーを調整します。







画像左がNBで、右がNAです。




明らかにワッシャーの部分の厚みが違いますね。






スポーツ走行をすると、

アライメントは知らず知らずのうちに狂ってしまいますが、

NAよりNBの方が狂いづらくなっております。





スポーツ走行する方には、オススメですね!









本日のケンオートの風景・・・







33GT-R、NSX、

そして、その向こうにユーノスロードスターと

なんだか’95~’96年頃の風景みたいで

思わずシャッターを切りましたww











関連情報URL : http://www.ken-auto.jp/
Posted at 2011/05/18 20:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ
2011年05月17日

 おやつの時間に、

 机の上に乗っかっていたら、

 思わず食べてしまいたくなりそうな・・・

 クッキー?ドーナツ?でもありません。





これはバンプラバーですが、

足廻りのストロークを考えていくとき、

画像のような10mm程度のバンプラバーを入れてみたり、

抜いてみたりの作業を繰り返し決めていきます。





結構、地味に手間のかかる作業です。




そんな作業と平行して


NA/NBロードスター用、ケンオートオリジナル車高調

試乗評価をしていただいております。



同じコースを2回走ってもらってます。







それぞれ減衰を変えて走ってもらってるのですが、

減衰強弱については、

ドライバーにシークレットで走ってもらってます。




仮にそこで


「どお?どう?ウチの足廻りは?」


と聞いても、





正直どうかな・・・と感じても、

その場では

「それほどでも・・・」とは、

よほど太い方でも無い限り言えないと思いますww



なので、それぞれ2周の感想を伺っております!



でも、正直に言ってくださいね!

しかし、小原は繊細なので

否定されると泣いちゃうかも・・・



大丈夫、泣きません、怒ります!!www


冗談ですよ、正直にどうぞ^^





まだまだ試乗評価をしております。

どうぞお気軽に試乗しに来て下さい!!



前もってご連絡いただけると、なお助かります^^













関連情報URL : http://www.ken-auto.jp/
Posted at 2011/05/17 21:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ開発
2011年05月15日

 昨日より、

 NA/NBロードスター用、

 ケンオートオリジナル車高調

 仕様変更を試しております。



昨日お話ししたとおり、実走行テストに入っております。



まずは、もちろん一般道での乗り心地の評価と、

ストロークを測定しております。




ストロークは、ダンパーのシャフトに、タイラップを巻いて、

実際にシャフトが、シリンダーに対してどこまで入っているか?

をみております。








あ、あれ!?

巻いたタイラップが、バンプラバーまで入っております。




ダンパーのストロークを考えるとき、

乗り心地、グリップ感とその味付け、

そして、ダンパー本体の保護なども考えると、

バンプラバーは「隠し味と保険」として、

ケンオートは考えております。




バンプラバーも、いろいろと試したいです。





ただいま、ケンオート車高調を組んだ

ポンカム号の

試乗希望者大募集です!!




ちょっと乗っていただき、その感覚、フィーリングを

教えて欲しいのです。





ご希望者の方は、是非ご来店を^^








関連情報URL : http://www.ken-auto.jp/
Posted at 2011/05/15 19:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ開発
2011年05月14日

 本日は、 足回りデー!

 足回りの相談から始まり、

 足回り交換、車高およびアライメント、

 スプリング交換、そしてまた足回り交換・・・







そして、まだ終わらないのです。




待ちに待った、ケンオートオリジナル車高調の

仕様変更が出来上がりました。








本日最後の作業に、

ケンオートポンカム号の足回り交換。






さきほど、ちょっとだけ走ってみました^^

「お、おっ、良いんじゃね^^」





ヘトヘトですが、顔はニンマリですww





明日以降、本格評価、およびセッティングを

してみたいと思います。






おやすみなさい・・・















関連情報URL : http://www.ken-auto.jp/
Posted at 2011/05/14 23:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ開発
プロフィール
宮城県仙台市のケンオートです!! 新車中古車販売から、安心の運輸局認証工場でサポートする車検整備・板金塗装はもちろんのこと、クルマで楽しみたいと言う方と一...
ユーザー内検索
みんカラショッピング このショップでお買いものする方はこちら
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック
<< 2012/2 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   
リンク・マイリスト
カプチーノフルレストアレポート 
カテゴリ:ケンオート関連
2010/09/09 13:52:21
 
仙台E車検ドットコム 
カテゴリ:ケンオート関連
2010/09/02 09:20:36
 
ケンオートモータースポーツ情報 
カテゴリ:ケンオート関連
2010/09/02 09:17:26
 
お友達
気軽にお友達登録してください!!
269 人のお友達がいます
株式会社オクヤマ株式会社オクヤマ *みんカラ公認 NA@heroNA@hero *
カルーアカルーア * 媛露地媛露地 *
K-MAX SPEEDK-MAX SPEED *みんカラ公認 たか@12たか@12 *
ファン
89 人のファンがいます
愛車一覧
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤からサーキットまで!! ナンバーは当然ながら、快適装備もしっかり残した状態で、普段の ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
テンロクにコダワッテおります。 そして、快適装備を外さない!にもコダワッテおります。 ナ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤からサーキットまで!! ナンバーは当然ながら、快適装備もしっかり残した状態で、 ...
過去のブログ
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2012 Carview Corporation All Rights Reserved.